『至誠にして動かざる者は未だ之れ有らざるなり』孟子、そして吉田松陰先生の言葉に寄せて

2015年9月23日
テーマ 
安全保障関連法案は、成立しました。この結果は、先の総選挙で衆議院に3分の2を与え、参議院は過半数を与党が占めている以上、どうにもならない結果でした。ただし、採決が行われ、決議が有効である場合は。テレビで見る限り、なにが行われたか理解できた人はおりましょうか?

成立前夜に、国会前に行って来ました。その前日、参議院特別委員会で、『強行採決』されたわけですが、以前疑問を呈したとおり、アレは採決とは言えませんね。委員長が開会宣言し、議案を読み上げ、各議題ごとに採否を採らなければなりません。あのとき、鴻池祥肇委員長は、何も発言しておりません。

確かに、あかりちゃんにいろいろ教えてもらったはずの髭の隊長こと自民党佐藤正久議員は、何か議員席に向かって喋っていて、自民党山本太一参議院議員が、同僚に対して、立ち上がるよう促しておりましたが、これって、自民党の自作自演ですね。

そもそも前日地方公聴会が開かれて、その結果を委員会で口述する手続きが必要なところ、これがカットされたので、当然委員会議事録に、記録がされていないのです。このことを、口述人から指摘された民主党の理事福山哲郎参議院議員より、委員会の決議そのものが無効となる可能席が、密かに自民党理事の佐藤正久議員に伝えられ、佐藤氏が、『検討する』と述べた一幕が暴露されたのです。参議院本会議で、この経緯が、福山議員から述べられたところ、佐藤正久議員は、知らん顔して野次さえ?飛ばしませんでした。

株主総会でもそうだと思いますが、議長が、手続上決議可能な状態になっていることを確認し、議案の説明をし、各議案ごとに採否を取り、数を数えさせることは当たり前でしょう。それは、たとえ結果が明らかな場合であっても。

まあ、結論はわかっていましたから、ストレス発散?後悔したくないがゆえに、国会前で思いっきり叫んでやりました。『○○は辞めろ!』『戦争反対』『憲法守れ』そして、夜も深まるころ、参加者の声は、『賛成議員全員落選』…。こうして場外民主主義を実感した次第です。繰り返しますが、自民党議員、この法案に誰も異を唱えません。実に情けない!

さて、そんな1日が終わったら、自民党側は、件の特別委員会で、民主党議員が、自民党女性議員に対してセクハラをしたと大騒ぎです。なんでも、議長席とは離れた場所に居た自民党女性議員を、民主党男性議員が羽交い締めにして引き倒し、怪我をさせたと言うのです。この様子が、全世界に動画発信されたもので、刑事告訴をするのだそうです。

全世界に動画発信された恥ずかしいシーンは、この国会では、他にも幾つもありますが、このセクハラ破廉恥事件、コレって明らかに強行採決批判を躱す狙いが有り有りですね。あれが、セクハラですって。セクハラの定義はなんでしたっけ。他にもたくさん『暴行シーン』ありましたね。議会開催さえ強行してしまえば、全部与党の決議とおりになるのです。問題は、先の地方公聴会の口述を省略してでもやってしまったような議会運営にあるのではないですか。

まあ、告訴したければしても良いでしょう。民主党議員1人くらいいてもいなくても影響ないですから(失礼)。それこそ全世界は、国会前での様子を含むあらゆる状況を、動画発信しています。政府与党は、こんな事態になったことは、全然恥ずかしくないようです。以前30年安保の昔話をしました。将来2015年安保として、この反対運動と政府与党の対応は、歴史に名を残すでしょう。こんなセクハラ事件、暴行騒動なんて、ハッキリ言ってレベル低いです。

それよりもなんだ!と思うのは、法律が成立したら途端、与党議員らは、挙って『言い訳』に終始していることです。説明が十分ではなかった、理解を得られなかったと、連休中選挙区に帰って言い訳しています。それなら、賛成するな!です。これから説明するような法案に賛成するってこの方々の頭の構造、さっぱりわかりません。

法案成立した翌日、国会前に参集した市民らは、『賛成議員落選運動』を行うことを明らかにしました。参議院で与党過半数割れを招き、廃止法案を出す、衆議院で否決されたら、参議院はことごとく審議拒否しーーつまり、あの日あのとき与党がやったと同じことをしーー、国会前では、内閣総辞職を叫び、参議院の協力が得られぬことを理由に、衆議院総選挙に追い込むことなのだそうです。

その意味では、安倍晋三内総理大臣は、『民主主義って何だ!」「これだ!」を国民に知らしめる大きなお仕事をされたことになりましょうか。そんな思いを強くして、安倍晋三氏そして私福本悟が尊敬してやまない吉田松陰先生の『至誠にして動かざる者は未だ之有らざるなり』を思いました。


もともと孟子の言葉で、本来の意味は、『誠意を持って事に当たれば、どのようなものでも必ず動かすことができる』です。ただし、松陰先生は、『不誠実な態度で事に当たれば、何ものをも動かすことは決してできない』とされ、こちらが誠を尽くしたと思っていても、まだこころを動かさない人がいるとすれば、それは自分の誠が足りないからだとされるのです。
さて、安倍晋三内閣総理大臣、いかが思われますか?