2月,九州は、春のお祭りが始まります。

2011年2月13日
テーマ 

2月3日は、節分。

節分の翌日は、もう立春で、暦の上では春を迎えます。

皆さんは、節分の豆まきをされましたか。

きさらぎ法律事務所でも、『鬼は外,福は内』をやりました。


福豆

福本悟が毎年祈願に詣でる櫛田神社では、
2月3日、正門から本殿に向かう鳥居に、
日本一大きいと言われる『おたふく面』が登場します。

この『おたふく面』を通ると、
「厄除け祈願が成就する」と言われます。

境内では、今年も仮装する人々,出店が並び、
春のお祭りムードが盛り上がったそうです。


開運キーホルダー


叶守

さて、『2月』は、酒好きには待ちに待った『お祭り』が到来する季節です。

そう、各酒造が、酒蔵開きを行ない、美味しいお酒が振る舞われるからです。

詳しくは、各県の酒造組合にお問い合わせされるとよいでしょう。

九州の『お酒』といえば、やはり『焼酎』です。

初めて九州で暮らしたとき、『酒』を注文したら、『焼酎』が出されて、驚いた経験があります。

以来、すっかり焼酎に魅了されました。

それから30年近い年月が経ちますが、毎日、九州の焼酎を家で飲んでおります。

ただし、最近は九州でも、焼酎以外のアルコールが登場し、注目されているようです。

特に、日本一の苺『あまおう』を擁する福岡県は、柿や巨峰の産地でもあり、『あまおうワイン』,『柿ワイン』等が、人気を博しているとお聞きしました。

先日、江東区豊洲にある『アーバンドックららぽーと豊洲』内で、『とっておきの逸品フェア』が開催され、これら『お酒』も出展されました。

この様子は、関東地区のテレビニュースでも放映されました。

これがパンフレットです。

『お酒』以外にも、逸品揃いでした。

春を告げる『とっておきの逸品フェア』,出展の御品については、福岡県商工会連合会,または、東京福岡県人会にお問い合わせください。

きっと、『春の九州』を実感されると思います。