思い込みを正すのは、実際自分の目で見ることです。

2015年10月9日
テーマ 
10月最初の土日に、わんこ3頭と一緒に出かけました。最近のペットブームで、ペット可の宿泊施設は増えていますが、頭数や宿泊場所の制限があって、『家族旅行』に適する場所は、なかなか見つかりません。そんな中で、ワン友から「良かった」と言われた八ヶ岳に行って来ました。

写真 1 H27.10.06 写真 2 H27.10.06

我が家のわんこの親戚家族とご一緒しました。

八ヶ岳と言えば、長野県と山梨県の県境に連なる山々との答が大方出てくると思います。そのとおりですが、長野県の諏訪や蓼科あたりまで、裾野が広がる北八ヶ岳と、東京方面から見ると、荒々しく山頂が居並ぶ南八ヶ岳に分かれ、旅行ガイドや農作物等の産地として八ヶ岳と称するときは、山梨県側から見える南八ヶ岳を『八ヶ岳』と言うようです。

八ヶ岳は、山梨県北杜市から眺められるのですが、どの辺りと聞かれたら、「清里の近く」と答えるとたいてい「あぁ」となります。清里の隣は野辺山で、ここが山梨県と長野県の県境であり、ここを通る小海線は、日本の最高地点を通る鉄道でもあります。この周辺には、別荘やペンションのほか、会社や自治体の厚生施設が多くあります。実は、私が通学した東京都大田区にも、野辺山と伊豆高原に施設があり、学校行事として団体旅行の経験がありました。

その後、司法修習生時代にも、同期の仲間とレクレーションを楽しんだこともあるのですが、これまで『八ヶ岳』とは、八個の山が連なるからそのように名付けられたと思っておりました。それで今回も、中央高速道路を下りて、清里方面が近づくに従い、秋晴れの中に聳え立つ八ヶ岳を眺めつつ、幾つ山頂があるのか、八個あるかなと数えておりました。

それがカーブが続く道でもあり、見る位置によっては7個に見えたり9個に見えたりし、なんとか8個となることを望む自分に呆れました。それで、現地八ヶ岳に到着してその謂れを調べたのです。そしたら、8個あるから八ヶ岳ではないことを知るに至ったのでした。

八ヶ岳の謂れは、『八百万』から来たとの説が有力だそうです。

『八百万』は、『やおよろず』、神道の八百万の神に例えられ、数あまた、非常に多いの意味で、山々がたくさん連なることから名付けられたとされます。また、幾重もの谷筋が見えることから、『谷戸』にちなんで名付けられたとの説もあるようです。いずれにしても、山が8個だから……。ではないのです。

そんなことから、これまで、さも当然のように思いこんで、人にもっともらしく説明していた地名の謂れには、間違いがあったのではないかと思い、少しの時間調べてみました。八ヶ岳南麓に広がる清里は、当然『清らかな里』から来たと思っておりましたが、私が観光パンフレット等を調べた範囲では、明確には書かれておりません。北海道知床の入り口にも、『清里』がありますが、こちらは、アイヌ語で、清らかな里だと説明されていました。

さらに気になって、都内を幾つか調べてみました。『三軒茶屋』は、江戸中期に、このあたりに三軒の茶屋があったことが由来と確認でき、ホッとしました。また、私が子どもころよく出掛けた大田区にある洗足池は、日蓮上人が、この辺りの池で足を洗ったからと聞いていたところ、足を洗ったのではなく、この池の近くの松の木に、袈裟をかけたのだ説明されておりました。テレビ番組のクイズ番組だと、私の理解は、正解にはならないでしょうか?

言い訳になりますが、小学校、中学校での移動教室で行った八ヶ岳について、これまで間違った理解をしていたと言うことは、私たちを引率した先生方から、『正解』を聞かされていないと言うことでもあります。今回たまたまた岳の数を数えて、疑問を持ったわけですが、世の中さも当然と考えていたことが、思い込みにすぎないことは結構あるのではないでしょうか?修習生時代から30有余年、小学校から45年経過した久々の八ヶ岳で、そんなことを思いました。

 

線路内にテーブルが発生したとの報道に寄せて

2015年10月8日
テーマ 

10月に入って途端、『爆弾低気圧』が日本列島を襲いました。

この日私は、海の近くに居たので、強風と横なぐりの雨で、傘は数秒で壊れ、衣服はずぶ濡れになってしまいました。

 

でも、首都圏周辺では、夜から未明にかけて特に酷い天候となり、停電や冠水で、大きな影響が出たようです。 翌朝首都圏の交通機関は、軒並み遅延や運転見合わせが発生し、この影響も受けました。爆弾低気圧は、東北地方北海道方面に移動したので、こんどはその地域が航空機の欠航など発生したと言うことです。この爆弾低気圧の影響かどうか今のところはっきりしない不可解なアクシデントが、都内品川で発生したと報じられています。

東海道本線の品川駅近くの線路内に、2日朝8時半ころ、『テーブル』が『発生』したと言うものです。 この『テーブル』とは、家具のそれを指し、なんで突然『発生』したのか不明だとされます。この日、それまでは、その場所には、テーブルは『発生』していなかった、だから電車の運行には支障はなかったわけです。突如現れたこのテーブルの『撤去作業』のため、運転停止となった車内では、「テーブルが線路内に投げ込まれたため、撤去作業を行います」とアナウンスされたそうです。

 

運転見合わせの理由として、人身事故とか安全確認等を言われることに慣れた満員の通勤電車内では、不思議な感覚になったとTweetがあったそうです。もっとも、『投げ込まれた』かどうか、本当はわからないのですが。 品川駅をご存知の方なら、あの複雑な線路が行き交っている品川駅構内周辺に、どうやって短時間に、人目に付かずに、テーブルを投げ込む(持ち込む?)ことができたのか、神業かと思われるでしょう。それとも、これも爆弾低気圧の一瞬の成せる技だったのでょうか。混乱する品川駅の様子は、忽ちネットで拡散したようです。

 

子どものころ、地下鉄車両は、どうやって地下に入れることができたの?とか、高層ビルの建築中にいちばん上にあるクレーン車は、建物が完成したらどうやって降ろすの?とか、お父さんお母さんに尋ねたことがあるでしょう。それにはちゃんと理由、やり方がありました。このテーブルも、どうやってその場所に存在したのか、ニュース報道の言葉で言えば『発生』したのか、いずれ明らかにされることでしょう。

 

そんなニュースに関心を持って、新宿に戻ろうとしたところ、こんどは『人身事故』のため、中央快速線が、運転見合わせとアナウンスされました。これが首都圏の交通機関の現実です。テーブルくらいと言ったら怒られるかもしれませんが、本当に、『人身事故』と聞く度に、辛い気持ちになってしまいます。昨日今日の爆弾低気圧、大きな被害が生じないことを願うばかりです。

 

海浜幕張のホテルの窓から

2015年10月7日
テーマ 

日本弁護士連合会の人権擁護大会シンポジウムに参加するため、海浜幕張に来ました。

海浜幕張には、幕張メッセがあり、わんこに関する大きなセレモニーがあるので、関心がある場所ではあります。

でも、私が真面目なころ?、今から20年以上も前になりますが、当時日本弁護士連合会の法律相談事業に関する委員会に所属しており、ここ幕張の地で、1泊2日に渡って、シンポジウムが開催されたのですが、私は、地元千葉県弁護士会の先輩と一緒に、その司会進行役を仰せつかった懐かしい場所なのです。

 

そのときは、弁護士がいないいわゆる『ゼロワン地域』の問題とか、地方都市に公設相談所を設けるとかの議論がなされていたと記憶しています。まさしく司法改革の一躍を担う地道な役割を果たすべく、本当にこの分野では、日弁連も、『駆け出し』の時期だったと思います。

 

それが、司法改革がやり過ぎだったのかわかりませんが、公設事務所は全国に設けられ、法科大学院を絡めた司法試験制度も変わって、弁護士が溢れるようになり、『質の低下』が問題にされる昨今です。 あのころは、中坊公平元日弁連会長(その後、不祥事により、弁護士を廃業)の説明を単純にうけとり、『市民のため』を信じて、結果、『市民』ではなく、『市民のため』あるいは国民のためを標榜する勢力の思いのままの現在の司法制度を作ることに、加担してしまったと思っています。

 

そんな若かりしころの取り返しのつかない反省の思いから、20数年前のあの日、1日めの司会を終えて、その反省と、明日への準備のため宿泊したホテルに再び宿泊して、ビールを飲んでおります。 あのとき宿泊したホテルは、所有者が変わったようですが、東京湾を臨む国内のホテルとしては最も高層の建物のまま、変わっておりませんでした。

 

今、部屋から東京湾を見ていましたら、羽田空港に着陸する航空機が、次々に高度を下げて飛行しているところが見えました。これは、羽田空港B滑走路に侵入する航空機です。 航空機は、基本的に、向かい風のときに着陸しやすいと言われます。ただ、羽田空港は、4本の滑走路はありますが、そのうち都心部への騒音等で、離陸に使用できない滑走路がありますので、自ずから着陸使用の滑走路も限られてきます。

同じ方向に、離着陸はしないからです。 羽田空港の着陸使用滑走路として、年間過半数を占めるのはA滑走路です。

 

ただし、木更津方面から、右にアクアラインを見ながらファイナルアプローチをするのです。反対方向は、都心部を掠めるくらいの旋回になるので、着陸はありません。

A滑走路と並行するC滑走路も、お台場の観覧車の少し前で、急に左に曲がって着陸するのですが、最近は、ほとんどこちらからの侵入着陸はありません。B滑走路が、着陸の20%くらいになっているようです。

 

あと、深夜早朝に離発着する国際線は、東京湾に埋めたて建設されたD滑走路を使用することになります。このB滑走路使用時には、東京ディズニーランドを右に見て、着陸態勢に入るのです。

 

同じホテルの部屋から、20数年前は、その日の反省と翌日の準備にあたふたしていたのに、今日は、羽田空港に着陸する航空機を追いながら、ビールを飲んでいます。若いころは、ただ与えられたことに必死だったのです。でも、言い訳になりますが、今の自分は、他から与えられなくても、否、他からあれこれ言われることなく、我が道を歩んでいます。それは、真面目とは言えませんし、純真さもありません。ただ、得たのは経験です。くだらないことですが、羽田空港の着陸滑走路も、経験によりわかったことです。

経験は、自信に繋がります。

今、外を眺めながら、今日の人権擁護大会シンポジウムの復習ではなく、航空機を眺めているのは、果たして不真面目なのか、経験者の落ち着きなのか、自分勝手に考える達観?すなわち。

写真 1 H27.10.02 写真 2 H27.10.02

 

言い訳をする歳になったようです。今度は、いつ、どのような機会に、海浜幕張に来て、今日と同じように、東京湾を眺めることになるのでしょうか。

福山雅治さんの結婚発表の余韻は、まだ続くようです。

2015年10月6日
テーマ 

吉本興業の芸人陣内智則さんは、遊び人とか、二股愛とか、女性関係についていろいろネタにされていました。

 

私と家内は、コブクロのライブを見に、何回か本拠地大阪に行ったことがありますが、今年は、『永遠にともに』が、ライブで解禁になりました。

なんかあるのかな?と思いましたら、この『ひとりごと』でも取り上げたような成り行きです。

でも、この曲も、陣内智則さんにも、罪はないと思います。いくらお笑い芸人だからと言って、いつまでも言われ続けるのはどうかと思います。

陣内さんも、ホッとしたのがどうかわかりませんが、先日こんな経験が、陣内さんから語られました。ある関西のおばちゃんから、「あんた、なんで熊切あさ美ちゃんと別れたん?」。

 

陣内さん、説明するのが面倒だから答えなかったと言われました。以前、神戸市内のとあるホテルや神社が、観光名所になっていることを申しましたが、なんか気分良くなれませんね。 さて、同じ吉本興業関係の千原ジュニアさんが、先月、一般女性との婚姻を発表しました。この発表の数時間後、福山雅治さん吹石一恵さんの婚姻が発表されたので、ネットのアクセスランキングが、瞬く間に落ちたと明かされました。千原さん、お母様にこれを報告したところ、「(結婚の話題で)凄いことになっている」と返され、なんで知っているのかと思ったら、それは、福山雅治さんらのことを指していたのだそうです。

 

これも、『あぁ勘違い』って奴ですね。千原さん、婚姻届提出後、羽田空港に集まった報道陣に対して、雄弁に語られました。 かぶり婚で、おいしいですと感想を述べられた後、プロポーズは、「家族になろうよ」だったそうです。また、どんな家庭を築くかの 問いには、「そして父になる」と結びました。

こちらは、おめでたい出来事を、ご自分に当てはめられたわけで、こんなやりとりを見せられたほうも、ほんわか気分でした。おそらく、「あぁ。福山雅治さんたちと同じ日に結婚した人ね」で覚えられるでしょうか。 しかし、いつまでも、覚え続けられること、いつまでも言われ続けることってどう思われますか?お笑い芸人さんらは、コレをネタにして、うまくやり抜くことはできるのかもしれません。

 

人生山あり谷あり、人生いろいろ、七転び八起き七転八倒?です。当然進歩もあります。これから結婚する人もいる、結婚していたから、離婚を経験した人もいるわけです。

 

日頃『離婚、男女問題』に多く関わらせていただく私からいたしますと、結婚も離婚も、それぞれが幸せを求めて判断されたことです。周りの人間が、いつまでもとやかく言うべきではないと思うのですが。 そんなドーデモいいことを、ひとりでつぶやくわけであり、福山雅治さんの結婚は、未だあちらこちらに影響していると思うのです。

 

福山雅治さん吹石一恵さんの結婚に際して、内閣官房長官の発言について

2015年10月5日
テーマ 
福山雅治さん吹石一恵さんの結婚のショックとお祝いで、日本中がザワザワしているさなか、こんな発言がありました。「この結婚を機に、ママさんたちが、いっしょに子どもを産みたいという形で、国家に貢献してくれるといいなと思っている。たくさん産んでください。」

なんですかこれ。実に不快と思う以上に、国家のため子どもを産めですって。産めや増やせやの戦時下の国策ではあるまいし。国家のために子どもは生まれるのですか。全く国民主権、個人の尊敬なんて露ほども心に留め置かないのですね。菅義偉内閣官房長官の発言です。発言に慎重な菅義偉氏にしてもコレですから。これが自民党、安倍内閣の本音ですね。

安倍内閣は、女性の社会進出を応援するのではなかったのでしょうか。

結婚して子どもを生むのが女性、そして国民に課せられた国家への貢献ですか。結婚は、出産だけのためにあるのでしょうか。余計なお世話である以上に、個人としての生き方を尊重する姿勢は見られませんね。まあ『個人』を『公共』のために否定するのが、自民党の憲法改正草案ですから。

仮に結婚して子どもを産みたいと願っている夫婦であっても、様々な事情から、子を授かることができない方はおられます。不妊治療に苦しむ方、また、それこそ経済的事情で、妊娠出産に踏み切れない方もおられます。あるいは、ともに子どもは生まれないことをわかりながら、結婚するカップルもおられます。子どもはいらないと決めて結婚するカップルもあるでしょう。なんで、国家のために貢献しなければならないのですか。

第一次安倍政権の厚生労働大臣が、『女性は産む機械』と例えたことがありました。

懲りてないと言うよりも、この人たちの信念なのですからどうにもなりませんね。でも、菅官房長官らしくないのは、発言の真意なるものを、あとになって釈明していることです。女性は出産が義務付けられているかに受け取られかねないとの指摘に対して、「全く当たらない。結婚について聞かれたので、ビッグカップルなので、皆さんが幸せな気分になって欲しいと思った中での発言だ」と述べたそうです。

この菅義偉氏の発言を聞いたことで、幸せな気分になった方っておられるでしょうか。

私のように怒りの感情まで持たなくても、やはり「女性は結婚して子どもを産むのが……。」と言われて、辛い気持ちになる方はいらっしゃると思います。


安全保障関連法が成立した直後に、「ママさんたちが、子どもを産むと言う形で国家に貢献して」とは。政権が、国民に何を求めているのかハッキリしたでしょう。

福山雅治さん吹石一恵さんは、国家に貢献するために結婚したのではないと思うのですが。