春の陽気に誘われて

2015年3月28日

このところ本格的な春の暖かさが感じられ、汗ばむ陽気となっています。

通勤電車では、息が詰まるようです。そして関東地方では、遂に春一番が観測されませんでした。

春一番とは、北海道、東北、沖縄を除く地域で、節分から立春までの間に、その年初めて吹く南寄りの強い風のことで、関東地方の記録としては、今年は、2000年以降2回目の観測なしの年だそうです。

 

そして立春となった3月21日、九州では、桜の開花宣言が出されました。

3月と言えば桃の節句、ひな祭りですね。女の子の健やかな成長を祈る節句の行事です。写真1 H27.03.23

 

桃の節句と言われるのは、江戸時代から節句とされた3月3日に行なわれたところ、明治となってグレゴリオ暦となって旧暦の3月3日は4月となったものの、3月3日は、寒冷地では積雪等が残ってお祝いができず、依然として4月にお祝いをする、

そのとき桃の花が咲き乱れることから桃の節句と雛祭りが重なることになったのでした。 雛祭りは、全国各地それぞれに歴史伝統を承継し、趣向を凝らした独自のお祝いがあります。

 

特に九州では、数年前から、『雛の国九州』と言うキャッチコピーで九州全体が協力して雛祭りをお祝いし、また観光客にあったか九州を知ってもらう機会として、アピールしているようです。

このブログのカテゴリー『よかとこ九州』でも、かつて天領日田のおひなまつり、柳川の雛祭りさげもんめぐりをご紹介しました。

とても綺麗ですよ。3月中は、町中雛人形を目にするので、きらびやかな感がいたします。

この時期、私が宿泊したホテルにも、雛壇が飾ってありました。 雛祭りの時期が終わって4月になると、入学式です。新年度が始まります。

 

私が小学生のころは、『桜の木の下での入学式』がキャッチフレーズでした。

これも地球温暖化の影響からか、年々桜の時期が早まり、入学式のころは、都内では、もう桜は終わっていることが多いです。

 

3月から4月、日本国中別れと出会い、新旧切り替え、旅たちと巡り会い、ひとつの節目を感じる季節です。皆さんは、どんな春を迎えられましたか?