東京人が経験する夏休み中のら東京駅と羽田空港

2015年8月19日
テーマ 

夏休みに入り、駅ターミナルや空港は、かなり混雑して来ました。東京に住んでいると、どこか地方に行く場合に出発するのは、東京駅か羽田空港にな ります。首都圏は、交通網が発達しているので、どこに行くにも便利の感がありますが、便利すぎて面倒、わかりにくいと感じられることもあるのでは ないでしょうか。

都内は、地下鉄網が発達していて、乗り換え駅は多いです。そのため、同じ駅であっても、かなり歩かなければ、別の路線のホームには辿り着けませ ん。

 

また、どんどん路線が増える結果、線路そして駅は地下深くなり、なかなかホームから地上に上がれない実情があるのです。慣れていないと、新宿 六本木間15分なんてアピール部分をそのまま受け取ると、時間を読み違えるので、注意が必要です。

特に、東京駅の京葉線ホームに行くのはたいへんですね。ディズニーランドや幕張メッセの案内として、京葉線東京駅から○○分と案内されることがあ りますが、山手線、京浜東北線、中央快速線等からは、20分見ていたほうが良いですね。

写真 3 H27.08.12

私は、京葉線沿線に用事があるときは、京葉線東京駅を回避 すべく、新木場乗り換えを選択しております。先日数年ぶりに、京葉線東京駅を利用しましたが、ディズニーランドへ行き来するたくさんの荷物を抱え た人人人で通路は混雑して、汗ダクダクとなりました。

この時期の羽田空港の混雑にも参りますね。同時多発テロ以来、空港の保安検査場を通過するのに時間を要することはもう慣れました。しかし空港、航 空機の搭乗に慣れていない方々も集中する時期であり、保安検査場前で慌ただしいこと、全部荷物をひっくり返し、連れに対してあーだこーだと叫んで いてなかなか列が進まないことはしょっちゅう見かけます。安全は、無駄の積み重ねと思っている私は、全然悪びれた様子なく、『すみませんね』と仰 る方には、作り笑いで、『とうぞごゆっくり』『お気になさないでくださいね』等申し上げます。

特に羽田空港は、巨大空港です。第1ターミナル、第2ターミナルと分かれていることは、ほとんど周知されていると思いますが、早朝空港へ向かうリ ムジンバスでは、預けた荷物の受け取りの関係で、どちらのターミナルか、あるいは航空会社はどこか係員から尋ねられるのですが、これがテキトーだ と、バスが空港に到着後、荷物の引き渡しに難儀して、次のターミナル(私の場合は、第1ターミナル)への到着が遅れることがあるのです。

写真 1 H27.08.12

各ターミ ナルでも、端から端からまで長いので、例えば第1ターミナルスターフライヤー北九州便の受付と、スカイマークとは、相当離れています。JAL便が 入る第1ターミナル北と南の違いくらいは、まだ楽なほうです。こんな状況ですから、空港には、早めにお越しくださいと案内されるのでしょう。
写真 2 H27.08.12
このように並びたてると、随分優しさがないねと言われそうです。そうではありません。私にも家族があり、子どもが小さいときは、旅行などいたしま した。この年になって、『あのころ、良かったな』と思うのです。駅や空港で、小さなリュックを背負う子ども、両手に大きな荷物を抱えつつ、子ども の 手を引くお父さんお母さん、ここに家族、日常があり、ほんわかのどかな思いにさせられます。

あるとき、明らかに仕事とわかる格好をしていたからか、機内隣席で、ほぼ到着まで泣きわめく幼児がいたところ、羽田空港に着陸してベルトサインが 消灯し
た途端、CAさんが近寄ってきて、『本日は、たいへん申し訳ございません。後ほど…』と小声で話しかけられたことがあります。私から、『我 が家にも小さい子どもがいて、同じ経験をしてきました。子どもは、飛行機に乗ったことが良い思い出になるでしょう』と応対したものです。CAさ んってたいへんだなと感じたときでもあります。

こんな夏の思い出と経験をした夏休みが始まりました。こんな平穏な生活、平和な日本が永遠に続くことをことさら強く願う2015年の夏でありま す。